授業7
~ばと思います
If you want to learn this content with an English translation, click here.
SECTION 01
「~ばと思います」は、 「できれば~してもらいたい」という、相手に 遠慮して お願いするときに、 言います。
例文
先生と 一緒に 読んで みましょう。
「~ばと思います」は、 自分の目標や望みを 遠慮して 言うときにも 使います。練習1
あなたは 以下のような 状況にいて、先生に 「できれば~してもらいたい」と 思っています。 「~ばと思います」を 使って、 遠慮して お願いしてみましょう。
| 資料作りを 手伝ってくれる人が いない。 | → |
|
| A社に 資料を 送ってくれる人が いない。 | → |
|
| けいこさんが いつも 遅刻してくるので 困っている。 | → |
|
| 壊れた 机を 直せる人が いない。 | → |
|
| 車を 貸してくれる人が いない。 | → |
|
練習2
以下の あなたの目標や望みを 「~ばと思います」を 使って、 先生に 遠慮して 言ってみましょう。
| 東京大学に 入りたい。 | → |
|
| 明日までに この宿題を 終わらせたい。 | → |
|
| ホウさんに 相談したい。 | → |
|
| 株価が 上がってほしい。 | → |
|
| 自分についての 悪い噂が 消えてほしい。 | → |
|
練習3
「~ばと思います」を使って、次の 3人に やってほしいことを お願いしてみましょう。
1.あなたの国の 大統領や総理大臣
2.アメリカ大統領
3.日本の総理大臣
練習4
「~ばと思います」を使って、次の 3つについて あなたの目標や望みを 言ってみましょう。
1.将来住みたい街や国
2.あなたの 日本語レベル
3.2~3年以内に やりたいこと/達成したいこと
Back to Top