(初級)授業4:買い物(With English)

  1. Janguage 톱 페이지
  2. 오리지널 교재
  3. 日常会話
  4. (初級)授業4:買い物(With English)

授業じゅぎょう4

買い物
Shopping

このページを英語訳えいごやくなしでまなびたいかたこちら。(Learn this content without an English translation)

SECTION 01


解説 ものの ときの 会話かいわ練習れんしゅうします。
Let's practice conversations in shopping situations.

練習れんしゅう1

先生せんせいやくけて 会話かいわみましょう。わったら やくを かわって みましょう。
Let's read the dialogue by splitting the roles with your teacher. After finishing, switch roles and read again.


  • この 上着うわぎは かっこいいと おもいませんか?
    Don’t you think this jacket is cool?
  • そうですね。でも、いつもるようなふくだと おもいます。 もうすこし きちんとしたものが いと おもいます。
    Yes, it is. But I think the design is a bit casual. I prefer something a bit more formal.
  • あの くろ上着うわぎ有名ゆうめいふく会社かいしゃつくったもの です。 でも 値段ねだんたかいですね。。
    That black jacket is from a famous brand. But it's expensive, isn’t it?
  • かっこいいデザインですね。 ここの おみせ夜遅よるおそくまで やっているんですね。
    The design is stylish. This store stays open late, doesn’t it?
  • たいへんな仕事しごとなのに、店員てんいんさんは いつも ていねいです。
    Even though it's a tough job, the staff here are always polite and attentive.

重要点 1.形容詞けいようしは、名詞めいしまえかたち (たか時計とけい)と、ぶんの うしろの部分ぶぶんかたち (この時計とけいたかい)が あります。
Adjectives can be placed before nouns (e.g., "expensive watch") or used as predicates (e.g., "This watch is expensive").
2.「い形容詞けいようし」「な形容詞けいようし」の2種類しゅるいがあります。
There are two types of adjectives: "i(い)-adjectives" and "na(な)-adjectives".
3.「ハンサムな」ひと、「シンプルな」デザイン、「アクティブな」ひと、「フレンドリーな」店員てんいん、など 英語えいごを もとにした 形容詞けいようしは よく 使つかわれます。これらは すべて 「な形容詞けいようし」です。
Adjectives based on English words, such as "casual", "formal", "hard", and "soft", are commonly used in Japanese. These are all "な-adjectives".
ポイント 「~と おもいませんか?」は 相手あいてに 「おなじ気持きもちかどうか」を かたです。 したしい 相手あいてには 「~と おもわない?」が 使つかえます。
"~to omoimasenka?" is an expression used to seek agreement from the listener. With someone you are close to, you can use "~to omowanai?".


練習れんしゅう2

先生せんせい役割やくわりけて 対話文たいわぶんんで みましょう。空欄くうらんには した形容詞けいようしの どれかを 使つかいましょう。 わったら 役割やくわりえて んで みましょう。
Let's read the dialogue by splitting the roles with your teacher. Use one of the adjectives below to fill in the blanks. After finishing, switch roles and read again.
※な形容詞けいようし適切てきせつかたちえましょう
(Note: Change the form of the "な-adjectives" as needed.)

うすい しずかな しろい かわいい きれいな おおきい
thin, quiet, white, lovely, cute, beautiful, flashy, interesting, big

  • この     ふく   おもいます。
    I think this white dress is cute.
  • そうですね。でも、すこ   です。それに ちょっと ぬのが    です。
    Yes, but the size is a bit big. Also, the fabric is a bit thin.
  • あの     店員てんいんさんが ている ふく   です。かたちが すごく    です。
    The dress that cute staff is wearing is also lovely. The design is flashy.
  • そうですね。ほかにも    かたちふくが ありそうですね。
    Yes, there might be some other interesting designs for dresses.
  • この おみせ    いいですね。
    This store has a quiet atmosphere.

ポイント ふつうは、大人おとなおとこひとむけの ふくに 「かわいい」とは いません。
Generally, "cute(kawaii/かわいい)" is not used for adult men's clothing.


練習れんしゅう3

先生せんせいやくけて 会話かいわみましょう。いているところには、したのことばの どれかを 使つかいましょう。わったら やくを かわって みましょう。
Let's read the dialogue by splitting the roles with your teacher. Use one of the adjectives below to fill in the blanks. After finishing, switch roles and read again.
形容詞けいようしぶんに あうかたちえましょう
(Note: Change the form of the adjectives as needed to match the content.)

わるい かるい ひまな やす
bad, light, free, cheap

  • この パソコンは    ない ですね。20万円まんえんもします。
    This computer isn’t cheap. It costs 200,000 yen.
  • それに 2kgも あるので    ない ですね。
    And yet, it weighs 2kg, so it isn’t light.
  • これは おもいので もうすこ    ものが しいです。
    It’s too heavy, so I’d like something not as heavy.
  • あの パソコンの デザインは    ない です。いま人気にんきの うすいデザインです。
    The design of that computer is not bad. It is a thin design that’s popular right now.
  • CPUも あたらしいタイプなので    ない ですね。<
    The CPU is the latest model, so it’s not bad at all.
  • でも ここの 店員てんいんさんは みんな いそがしそうで    ではないですね。
    By the way, the staff here seem busy and not free.

練習れんしゅう4

p class="mb20">これから 先生せんせいが ネットショップのページを せます。 そこにならんでいる品物しなものなかで、いたいものについて 先生せんせいはなしてください。
Next, your teacher will show you a web page from an e-commerce site. Please talk with the teacher about the items displayed on the page that you want to buy.
※先生は何らかの商品の写真が複数並んでいるECサイトのページを開き、その画面を画面共有して学生に見せて下さい
(Note: The teacher should open a web page with photos of various items from an e-commerce site and share the screen with the student.)

  1. Janguage 톱 페이지
  2. 오리지널 교재
  3. 日常会話
  4. (初級)授業4:買い物(With English)
pagetop

이 페이지의 톱으로