(初級)授業3:趣味
-
Janguage トップ
-
オリジナル教材
-
日常会話
-
(初級)授業3:趣味
If you want to learn this content with an English translation, click here.
SECTION 01
趣味(すきなこと)を
話す
練習を します。
練習1
先生と 役を 分けて 会話を 読みましょう。終わったら 役を かわって 読みましょう。
-
休みの日は いつも 何を していますか?
-
クッキーを 焼いたり、プールで 泳いだり、 山を 登ったり、ボランティアを てつだったり しています。タンさんは 何か 趣味は ありますか?
-
僕は、ピアノを習ったり、 カラオケで歌ったり、うみの近くを 走ったり しています。
-
うみの近くを 走るのは 大変そうですね。

1.ふだんの
生活では、 たくさんの
動詞を
使います。
2.
新しい
動詞を
覚える
時は、
Ⅰ・
Ⅱ・
Ⅲの グループ
分けを しましょう。
同時に
活用も
覚えましょう。

1.「
休みの
日は いつも
何を していますか?」は
趣味(すきなこと)が ない
人でも
答えられる
良い
質問です。「いつも」は
言わないことが あります。
練習2
先生と 役を 分けて 会話を 読みましょう。 空いているところに 動詞を いれましょう。終わったら 役を かわって 読みましょう。
-
休みの日は いつも 何を していますか?
-
りょうりのクラスに たり、ペットと だり、じてんしゃに たり しています。スーさんは休みの日は 何を していますか?
-
ヨガを たり、森で 写真を たり、昆虫を たり しています。 おっとと おなじ 趣味(すきなこと)は ありますか?
-
2人で ウサギを います。あと、にわで ばらを います。
練習3
空いているところに ( )の 中の 文字から 始まる 動詞を 入れて 読んで みましょう。
- 1)休みの 日は いつも ギターを (ひ) 。
- 2)日曜日は いつも 家に 友達を (よ) 。
- 3)仕事が 休み の 日は りょうしんのいえに (か) 、両親と (あ) 。
- 4)土曜日は いつも 卓球の 試合に (で) 。
練習4
先生が あなたに 趣味を 聞きます。それに 答えましょう。
練習5
先生に 趣味を 聞いて みましょう。
練習6
あなたの まわりで 趣味が多いのは 誰ですか? その人の趣味について、 話して下さい。
-
Janguage トップ
-
オリジナル教材
-
日常会話
-
(初級)授業3:趣味