SECTION 01
ある
件について その
担当者を
聞く
練習を します。
Let's practice asking who’s in charge of a specific matter.
練習1
先生と 役割を 分けて 対話文を 読んで みましょう。終わったら 役割を 代えて 読んで みましょう。
Let's read the dialogue by splitting the roles with your teacher. After finishing, switch roles and read again.
-
お世話になります。ABCフードのコバヤシと申します。商品の配送日時について お聞きしたいのですが、どなたか お分かりになる方、いらっしゃいますでしょうか?
Hello, this is Kobayashi from ABC Foods. I’d like to inquire about the delivery schedule of our products. Is there someone who could assist me?
-
ABCフード様ですね。どのようなご用件でしょうか?
This is ABC Foods, correct? What can I help you with?
-
商品の 納品日を 明後日に早めたいのですが、可能でしょうか?
I’d like to move the delivery date up to the day after tomorrow. Is that possible?
-
可能ですので、そのように 手配いたしますね。変更手配が完了しましたら、その旨、改めて ご連絡いたしましょうか?
That’s possible. I’ll arrange it for you. Would you like me to confirm once the changes have been made?
-
そのご連絡は 結構です。ありがとうございます。
No, that won’t be necessary. Thank you.
■「~がほしい」は、
自分が
何かの
物を
求めるときに
使います。
"~ga hoshii(I want X)" is used when you want something.
■「(
動詞の)ます
形の
語幹+たい」は、
何かの
行為への
自分の
欲求を
表します。
"(Verb stem in its 'masu' form) + tai" expresses a desire to perform an action.
■「~に~てほしい」は、
他の
人が
何かの
行為をすることを
自分が
希望するときに
使います。
"~ni~tehoshii(I want (someone) to (do something)" is used when you hope for someone else to perform an action.
■「~がほしい」の
否定は、「~がほしくない」です。
一般的には、「~はいらない」や「~は
大丈夫」「~は
結構です」と
言う
方が
自然なことが
多いです。
The negative of "~ga hoshii(I want X)" is "~ga hoshikunai(I don't want X)". Generally, phrases like "~ha iranai," "~wa daijoubu," or "~wa kekkoudesu" are more natural.
■「(
動詞の)ます
形の
語幹+たい」の
否定は、「(
動詞の)ます
形の
語幹+たくない」です。
家族や
親しい
相手以外には、「~は
大丈夫です」「~は
結構です」を
使う
方が
丁寧です。
The negative form of "(Verb stem in its 'masu' form) + tai" is "(Verb stem in its 'masu' form) + takunai." In more formal situations, "~wa daijoubudesu" or "~wa kekkoudesu" are more polite.
■「~に~てほしい」の
否定は、「~に~てほしくない」です。
The negative form of "~ni~tehoshii(I want (someone) to (do something)" is "~ni~tehoshikunai(I don't want (someone) to (do something))".
■「~がっている」は、
他の
人が
何かの
物を
求めていることや、
何かの
行為をすることを
希望していることを
自分が
表すときに
使います。
"~gatteiru((Someone) wants X)" is used when you are expressing what someone else wants or hopes to do.
自分が
聞きたい
内容について
答えられる
人と
話したい
時は、「どなたか お
分かりになる
方、いらっしゃいますでしょうか?」と よく
言います。
When you want to speak with someone who can answer your question, you often say, 'donataka owakarininarukata irasshaimasudeshouka' (Is there someone who can assist me with this matter?).
練習2
先生と 役割を 分けて 対話文を 読んで みましょう。空欄には 下の 言葉の どれかを 使いましょう。動詞は 「~たい(です)」「~ほしい(です)」のどちらかの形にしましょう。終わったら 役割を 代えて 読んで みましょう。
Let's read the dialogue by splitting the roles with your teacher. Let's fill in the blanks using one of the words below. For the verbs, use either the "~tai (desu)" or "~hoshii (desu)" form. After finishing, switch roles and read again.
話す / 送る
talk / send
[対話文1]
-
本日 納品された部品の一部が 破損していました。この件について お話できる方を お願いします。
Some of the parts delivered today were damaged. Please connect me to someone who can discuss this matter.
-
大変 申し訳ございませんでした。すぐに別のものを お送りします。
We sincerely apologize. We will send replacements immediately.
-
明日までに 。
Please send them by tomorrow.
-
かしこまりました。
Understood.
-
あと、責任者の方と 。
Also, I'd like to speak with the person in charge.
[対話文2]
聞く / 行く
ask / go
-
Aエージェントのキムです。採用担当の方は、いらっしゃいますでしょうか?
This is Kim from A-Agent. Is the person in charge of recruitment available?
-
キム様、山谷です。お久しぶりです。
Mr. Kim, this is Yamatani. It's been a while!
-
山谷さん、久しぶりですね。うちの求人広告の 反応を のですが、どうですか?
Mr. Yamatani, it's been a while. I'd like to ask about the response to our job advertisement—how has it been?
-
とても 反応は いいですよ。
The response has been very good.
-
それは良かったです。山谷さん、また今度 飲みに ですね。
That's great to hear. Mr. Yamatani, let's go out for drinks again sometime.
練習3
あなたは、以下のような問題を かかえており、この件について、取引先のA社で相談できる人と話したいと思っています。電話して、取り次いでもらい、担当者に問題を伝えて下さい。
※先生は 電話受付スタッフの役と、担当者の役の2つの役をします
You have the following issue and would like to speak to someone at Company A about it. Please call the company, ask to be connected, and explain the problem to the person in charge.
*Your teacher will play the role of the receptionist for Company A and the person in charge.
A社の人事管理システムで、頻繁にエラーが起こる
The human resources management system at Company A frequently encounters errors.