(初級)授業4:買い物
-
Janguage首页
-
特色教材
-
日常会話
-
(初級)授業4:買い物
If you want to learn this content with an English translation, click here.
SECTION 01
買い
物の ときの
会話を
練習します。
練習1
先生と 役を 分けて 会話を 読みましょう。終わったら 役を かわって 読みましょう。
-
この 上着は かっこいいと 思いませんか?
-
そうですね。でも、いつも着るような服だと 思います。 もう少し きちんとしたものが 良いと 思います。
-
あの 黒い 上着は 有名な服の会社が作ったもの です。 でも 値段が 高いですね。。
-
かっこいいデザインですね。 ここの お店は 夜遅くまで やっているんですね。
-
たいへんな仕事なのに、店員さんは いつも ていねいです。

1.
形容詞は、
名詞の
前に
来る
形 (
高い
時計)と、
文の うしろの
部分に
来る
形 (この
時計は
高い)が あります。
2.「い
形容詞」「な
形容詞」の2
種類があります。
3.「ハンサムな」
人、「シンプルな」デザイン、「アクティブな」
人、「フレンドリーな」
店員、など
英語を もとにした
形容詞は よく
使われます。これらは
全て 「な
形容詞」です。

「~と
思いませんか?」は
相手に 「おなじ
気持ちかどうか」を
聞く
言い
方です。
親しい
相手には 「~と
思わない?」が
使えます。
練習2
先生と 役を 分けて 会話を 読みましょう。空いているところには、下の形容詞の どれかを 使いましょう。終わったら 役を かわって 読みましょう。
※な形容詞は 文に あう形に 変えましょう
薄い 静かな 白い かわいい いい きれいな 大きい
-
この 服は と 思います。
-
そうですね。でも、少し です。それに ちょっと ぬのが です。
-
あの 店員さんが 着ている 服も です。形が すごく です。
-
そうですね。他にも 形の 服が ありそうですね。
-
この お店、 でいいですね。

ふつうは、
大人の
男の
人むけの
服に 「かわいい」とは
言いません。
練習3
先生と 役を 分けて 会話を 読みましょう。空いているところには、下のことばの どれかを 使いましょう。終わったら 役を かわって 読みましょう。
※形容詞は 文に あう形に 変えましょう
悪い 軽い 暇な 安い
-
この パソコンは ない ですね。20万円もします。
-
それに 2kgも あるので ない ですね。
-
これは 重いので もう少し ものが 欲しいです。
-
あの パソコンの デザインは ない です。いま人気の うすいデザインです。
-
CPUも 新しいタイプなので ない ですね。
-
でも ここの 店員さんは みんな 忙しそうで ではないですね。
練習4
これから 先生が ネットショップのページを 見せます。 そこに並んでいる品物の中で、買いたいものについて 先生と 話して下さい。
※先生は何らかの商品の写真が複数並んでいるECサイトのページを開き、その画面を画面共有して学生に見せて下さい
-
Janguage首页
-
特色教材
-
日常会話
-
(初級)授業4:買い物