(初級)授業1:はじめまして
-
Janguage首頁
-
原創教材
-
日常会話
-
(初級)授業1:はじめまして
If you want to learn this content with an English translation, click here.
SECTION 01
初めて
人と
会う ときの
練習します。
練習1
先生と 役を 分けて 会話を 読みましょう。終わったら 役を かわって 読みましょう。
-
はじめまして。 キムです。
-
あ、はじめまして。 エマです。
-
エマさんは この大学の 学生ですか?
-
はい、そうです。キムさんは 留学生ですか?
-
いいえ、私は 韓国語の 先生です。

1.A=Bを
言う ときは、 「AはBです」 を
使います。
2.しつもんの
文を
作るには、
文の
最後に 「か?」を つけます。
3.「A(
名詞)はB(
名詞)です」 の
否定は、
文の
最後を 「ではありません」「じゃありません」「じゃないです」に します。
※「じゃありません」「じゃないです」は「ではありません」より カジュアルな
言い
方です。

1.はじめて
会う ときは さいしょに 「はじめまして」と
言います。
2.びっくりした ときや きゅうに
話しかけられた ときは 「あ、」と よく
言います。
3.「AはBです」の Aは
言わないことが よくあります。
相手が
何を
話しているか
分かる ときは、Aは
言いません。また 「Aは」を
何回も
言うと Aを
強く
言う
感じになるので Aは
言わないことが
多いです。
練習2
下の表を みながら 先生と 役を 分けて 会話を 読みましょう。終わったら 役を かわって 読みましょう。
| 名前 |
チョウ |
ベス |
| 出身 |
中国 |
イタリア |
| 住所 |
東京 |
神奈川 |
練習3
あなたのことについて 先生と 自己紹介を しましょう。
練習4
友達の家に入ると、 知らない人が いました。友達と なかよく 話しています。 その人と 自己紹介を しましょう。 先生が 知らない人になります。
-
Janguage首頁
-
原創教材
-
日常会話
-
(初級)授業1:はじめまして